文字サイズ:
小
中
大
アクセス
|
関連リンク
2024.11.19
令和6年度第5回現場見学会として,2024年10月17日に東武スカイツリー駅高架化工事(発注者:東武鉄道株式会社,施工者:東急・河本建設共同企業体)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2024.11.19
2024年11月12日に令和6年度第9回Premium所内研修会として、西松建設株式会社 技術研究所 先端技術グループ 主任 髙原 裕介 様と土木技術部 マイスター 手塚 裕紀 様に「斜張橋の斜材保護管調査ロボット(コロコロチェッカー)による点検」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.11.05
"Seminar on Japanese Construction Technology in Thailand 2025"にてプレゼンテーションする技術の公募を開始しました。(公募期間:2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金))。
詳しくはこちら
2024.10.15
2024年10月1日に令和6年度第8回Premium所内研修会として、五洋建設株式会社 土木部門 土木本部 土木技術部 部長 前田 智之 様 と同部 専門部長 大森 禎敏 様に「BIM/CIMを核とした山岳トンネル工事のDX化の取組み」(施工情報収集共有システム「i-PentaCOL/3D」を活用した生産性向上への取組み)についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.09.27
令和6年度第4回現場見学会として,2024年9月17日に南部流域処理場建設工事(発注者:日本下水道事業団,施工者:佐藤・本間・シン建特定建設共同体)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2024.09.27
令和6年度先端建設技術セミナーは、お蔭様で多くの方にご参加いただきました。
講演の様子をYoutubeでご覧いただけます。
詳しくはこちら
2024.09.06
令和6年度第3回現場見学会として,2024年8月26日に清水建設 温故創新の森 NOVAREの見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2024.08.20
2024年7月2日に令和6年度第5回Premium所内研修会として、鹿島建設株式会社 土木管理本部 部長 山中 宏之 様と技師長 岩住 知一 様に「高速施工を可能とするスマート床版更新(SDR)システム®- 道路橋床版取替工程を1/6~1/10に短縮,ソーシャルロスを大幅に低減 -」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.07.11
NETISテーマ設定型の『土木鋼構造用塗膜剥離剤技術』の技術選定結果を公開しました。
詳しくはこちら
2024.07.08
2024年6月20日に令和6年度第4回Premium所内研修会として、東洋建設株式会社 土木事業本部土木技術部 部長 山崎 智弘様 に「廃棄物最終処分場の建設とCO2固定に関する技術」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.07.08
2024年6月5日に令和6年度第2回現場見学会として、品川駅北口駅改良・駅ビル整備他工事(発注者: 東日本旅客鉄道株式会社、施工者:品川駅北口駅改良・駅ビル整備共同企業体 代表:株式会社大林組 東京本店)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2024.06.11
令和6年度第1回現場見学会として,2024年5月15日に横浜環状南線 桂台トンネル工事(発注者: 東日本高速道路(株) 関東支社、施工者:大成・フジタ・銭高特定建設工事共同企業体)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2024.05.20
2024年4月24日に令和6年度第2回Premium所内研修会として、日本国土開発㈱ サステナビリティ経営本部 古田 雅和 様 には,①ハイブリッドエポキシ樹脂(塩分吸着型エポキシ樹脂コンクリート補修材)の性能及び適用事例を,土木事業本部 担当部長 坂本 篤 様には,②事前混合処理工法(PREM)の適用事例についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.05.09
【記者発表】~建設分野のAI活用に関する調査研究結果~
建設分野におけるAI活用状況を集計・分析し、体系的な取りまとめを行いました。
2024年度以降も生産性向上や省人化に有効と考えられるAIを活用した施工の自動化などの調査研究等を進める予定です。
記者発表資料
/
建設分野のAI活用に関する調査研究報告
2024.03.27
NETISテーマ設定型の『打設直後のセメント・コンクリートの養生技術』の選定したので結果をお知らせします。
詳しくはこちら
2024.03.05
令和5年度第8回Premium所内研修会として、2024年2月20日に西松建設株式会社 技術研究所 主席研究員 椎名 貴快 様に、「環境配慮型コンクリート技術シリーズの紹介」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2024.02.27
2024年2月22日に建設発生土の土質改良プラント認証第1号の交付を行いました。
詳しくはこちら
2024.02.13
NETISテーマ設定型の『土木鋼構造用塗膜剥離剤技術』に掲載を希望する技術の公募を行います。
詳しくはこちら
2024.01.24
2023年12月19日に令和5年度第6回現場見学会として、南摩ダム本体建設工事(発注者:独立行政法人 水資源機構 、施工者:大成建設株式会社)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2023.12.21
NETISテーマ設定型の『コンクリート剥落防止技術』の技術選定結果を公開しました。
詳しくはこちら
2023.12.14
2023年11月30日に令和5年度第5回現場見学会として、R3荒川右岸小台一丁目地区高規格堤防工事(発注者:国土交通省 関東地方整備局 荒川下流河川事務所,施工者:㈱熊谷組)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2023.12.7
令和5年度第7回Premium所内研修会として、2023年11月28日に五洋建設株式会社 土木部門 環境事業部 土壌環境グループ グループ長 江口 信也 様、 担当部長 柳橋 寛一 様に、吸水性泥土改質材「ワトル」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.11.17
2023年10月27日に令和5年度第4回現場見学会として、横浜環状南線 公田インターチェンジ工事(発注者:東日本高速道路㈱ 関東支社、施工者:㈱大林組・東亜建設工業㈱・㈱大本組 特定建設工事共同企業体)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2023.10.27
令和5年度第6回Premium所内研修会として、2023年10月18日に東急建設株式会社 都市開発支店 鉄道土木部 デジタルテクノロジー統合推進事務所 所長 池田 仲裕 様、 技術員 名和 美琴 様に、「東京メトロ銀座線渋谷駅移設プロジェクト ~BIM/CIMの実践がもたらす全体最適の解決策~」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.10.13
第26回国土技術開発賞
に協賛しています。
(応募期間:令和5年10月11日~令和6年1月11日)
2023.09.22
令和5年度先端建設技術セミナーは、先端建設技術セミナーは、お蔭様で多くの方にご参加いただきました。
講演の様子をYoutubeでご覧いただけます
詳しくはこちら
2023.09.22
令和5年度第3回現場見学会として、2023年9月14日に清水建設株式会社施工の、「ミチノテラス豊洲」の現場見学会を実施しました。
詳しくはこちら
2023.09.22
令和5年度第5回Premium所内研修会として、2023年9月7日に大成建設株式会社 技術センター 社会基盤技術研究部 材工研究室 課長 宮原 茂禎 様に、「低炭素型コンクリートの開発と展開」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.09.11
令和5年度第4回Premium所内研修会として、2023年8月29日に株式会社 奥村組 技術本部 大塚 義一 様に、「災害廃棄物・除染・特定廃棄物事業等への統合管理システム」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.08.30
NETISテーマ設定型の『コンクリート剥落防止技術』に掲載を希望する技術の公募を行います。
詳しくはこちら
2023.07.26
令和5年度第3回Premium所内研修会として、2023年7月13日に株式会社大林組 土木本部 生産技術本部 ダム技術部 小俣 光弘 様に、「川上ダムにおける建設DXデジタルツイン現場監理」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.07.24
2023年7月19日に、大字溝沼地内調整池築造工事(発注者:朝霞市上下水道部下水道施設課,施工者:佐藤工業株式会社・株式会社林土木JV)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2023.07.13
2023年6月28日に、横浜環状南線 釜利谷庄戸トンネル工事(発注者:東日本高速道路㈱ 関東支社、施工者:鹿島・前田・佐藤 釜利谷庄戸トンネル工事共同企業体)の現場見学会を開催しました。
詳しくはこちら
2023.07.12
令和5年度第2回Premium所内研修会として、2023年7月4日に戸田建設株式会社 技術研究所 社会基盤構築部 都市土木課 下坂 賢二 様に、「基礎地盤工事の環境負荷低減技術」についてご講演いただきました。
詳しくはこちら
2023.07.10
「関東大震災100年シンポジウム・関東大震災特別企画展」のお知らせ(令和5年8月26日~28日開催)
(先端建設技術センター後援)
2023.05.11
一般財団法人先端建設技術センターは、建設業者21社、地質及びIoT・AI分野の専門業者5社の計26社と共に、4月28日に「トンネル情報活用研究会」を設立しました。
詳しくはこちら
2023.05.08
最新の土砂対策についての冊子「残土・土砂の適正・適切な取扱い」を販売開始。販売価格は990円(税込、送料実費別)。
お申し込みはこちら
/
送料はこちら
2023.05.02
一般財団法人先端建設技術センターは、建設発生土の土質改良プラント認証事業を開始しました。
詳しくはこちら
2023.04.17
最新の土砂対策についての冊子「残土・土砂の適正・適切な取扱い」の先行予約(令和5年5月8日販売開始)を受付中。販売価格は990円(税込、送料実費別)。
お申し込みはこちら
/
送料はこちら
2023.04.14
【記者発表】~2018年以降、最も注目された新技術開発は「構造物調査」~
新技術に係る記事を集計・分析し、最新の技術開発の動向を把握しました。
2023年度以降も引続き分類の見直しを含めて集計・分析する予定です。
記者発表資料
/
新技術情報収集の試行について
過去の「お知らせ」はこちら
トップ
|
概要
|
事業内容
|
関連リンク
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
English
|
情報セキュリティポリシー